私が「会社を成長させる
エンジン」です
営業 (外勤)
手島 智昭
中途採用
Topics 01
営業の仕事には高い専門性と
幅広い知識が求められる。
営業の仕事としてはお客様のご要望を伺って、加工ができそうかどうかの打ち合わせを行ない、見積もりとして金額を提示して交渉を行うことを業務としています。
頂戴した要望や図面は社内の業務課に対応を引き継ぎ営業の仕事は一旦終了となります。
その後、業務課で加工の説明書となる「手配書」を作成し、その手配書をもとに工場にて製造が行われることとなります。
リョーユウ工業の場合ですと、少量多品種の製造を多数取り扱っており、営業として取り扱う商材の幅も広く、仕事をするにあたっては幅広い経験や専門的な知識が求められるのかなと思いますね。
Topics 02
一度はお断りした入社。
ずっと気にかけてくれた社長の思いに
応えたい。
リョーユウ工業に入社するきっかけは諸石社長からのお誘いでした。同業他社にあたる前職を退職し、一時は他の仕事に就いて働いていました。そのころ丁度、リョーユウ工業で営業社員を募集しておられ、リョーユウ工業には前職時にお世話になった方が在籍しておられたこともあり、私のことを社長にご紹介くださったとのことでした。
ただ、当時の私は一旦違う種類の仕事もしてみたいと思っている時期で諸石社長のせっかくのお誘いも断っておりました。
その後も、諸石社長は気にかけてくださって定期的にご連絡をくださり、私が家族のことも考え定職に就こうと考えている旨を相談した際に、一度お断りしたにもかかわらず快諾してくださり、これだけ必要としてくれて気にかけてくださるならついていこうという思いで入社を決意しました。
前職でも今と同じようにお客様とお話しをして、加工できる出来ないという打ち合わせを行いまして、その内容をもとに図面を書くということを行っておりました。
違いとしては、リョーユウ工業には自社完結する仕事だけでなく、協力会社と一緒に溶接したり塗装したりして完成形の品物をお客様にお渡しする案件が数多くあるといった点でしょうか。協力会社と共にチームとなって1つの製品を作り上げていくといった面白みがあります。
Topics 03
同業他社では得られない
量と種類の経験が積める。
扱っている商品の幅広さだと思いますね。一品一様で様々な製品をたくさん取り扱っていることだと思います。
そのため、対応しなければいけない事例も多岐に渡ることから、同業他社と比べても仕事を通して得られる知識や経験は非常に多く、自身の成長につながる業務に数多く取り組むことができるかと思います。
Topics 04
営業の仕事の難しさは
「お客様が欲しいものはどんなものか」
を明らかにすること。
仕事の中での難しい点は、お客様が欲しいものを正確に把握して社内に伝えることかなと思います。
お客様から頂戴する図面は、依頼物を作成するために必要な情報が綺麗に網羅された図面もあれば、情報が足りていない図面もあります。情報が足りていない図面の場合はお客様からヒアリングをして持ち帰る必要がありますが、そこで正しくお話を伺えないと最終的な完成物に大きなズレが生じてしまって、「お願いしたものと違う!」ということになりかねません。
営業としてお客様の欲しいもの、求めているものはどんなものだということを理解していくことに注力していますね。加えて、お客様自身のことも理解していくようにすれば「この人はこういう人だから」というように相手の考え方などを踏まえて理解をしていくことで、相手が求めているものと大きくずれのないものができると思いますね。
ただ、人同士のやり取りですから、お客様との相性もあるかと思います。私とはコミュニケーションがうまくいかないお客様も別の人が話せばスムーズに進むということだってあるので、そこは柔軟に対応する人を変えて対応していますね。
Topics 05
嬉しい言葉も悔しい思いも
最前線で働いているからこそ
得られること。
お客様からいただくお褒めの言葉やありがとうという感謝の言葉がやりがいになっていますね。
中にはクレームやお叱りの連絡をいただくこともありますが、良い時も良くない時も、どんな場合でもまず真っ先に連絡を頂戴するのが営業である我々のところで対応することになります。
そういった意味では、最前線で仕事をしているんだという思いもあり、会社の顔として頑張らないといけないなということを感じるのもやりがいかもしれないですね。
そうですね、個人としてのノルマのようなものはありません。あくまで営業課全体で売上の目標を追いかけていくというようなイメージで臨んでいます。
加えて、リョーユウ工業の珍しい点なんですが、一定以上の利益が出ると超えた分は全て我々従業員に還元されるというのが名言されています。ですので、利益率を目標にして営業活動を行っていますね。
こういった嬉しさが育成のやりがいになっていると思います。
そうですね。ですので、仕事をいただいてくるのは我々営業の仕事ですが、会社全体として売上や利益がどういう状況か把握していく風潮がありますね。
工場では加工のミスを減らして無駄な材料費を抑えてコストダウンを目指したりですとか、電気をちゃんと消して光熱費を抑えるとか。
みんなで一丸となって会社の売上・利益を追いかけていくような雰囲気がありますね。
もっとお客様のところへ訪問していきたいと思っています。
現在は営業課の人数に対して仕事の量が多くあり、事務所内で頂戴する仕事の処理を行うのに追われているような状況になっているのですが、今後人員を増やしていく予定になっています。
時間が確保できたらお客様のもとを訪問して、お話を伺うことで、新たな仕事のチャンスも掴めると思うので、もっと訪問して会社の売上・利益に貢献していきたいなと思いますね。