みなさん、はじめまして。営業のケンジと申します。
先日、九州シートメタル工業会様主催の、パワーアップ研修会に参加して参りました。
研修の中で特に学ばせていただいた「コミュニケーション」について、
そして、拝見させていただいた他社様の「改善報告」について、
参考にしながらも、自らのものとすべく、以下に報告させていただきます。
主題:改善報告
1. はじめに
みなさん鳥は好きですか?
私は嫌いです・・・・
2. 現状把握
私が鳥を嫌いな理由
① 鳥はフンをし周りをよごします
② 時々鳴き声が煩わしい時がある
③ 我がファミリーは見た目でハトが嫌い
3. 対策立案と実行
我が家では鳥が寄り付かないように2階のシャッター上に
さかなくん、へびさんを配置しています。(子供の備品を借りてます)
絶妙に鳥目線でしか見えない場所に配置してますので景観は乱しておりません。
4. 取組の評価
先述の対策の結果、鳥は寄り付かなくなりました。
・・・1匹の鳥をのぞいては。
玄関の植木の裏あたりに
改善をくぐりぬけたド根性の
鳥がいたんですね~
気付いた時には、もう時すでに遅しで、
見守るしかできないくらい建設工事が進んでおりました。 進捗50%といったところでしょうか。
5. 現状把握(第2次)
調べたところ、
-------------------------------------------------------------------------------------
鳥の種類 :ヒヨドリ
全長は約27.5 cm くちばしは黒くて先がとがる。雌雄同色。
頭部から胴体は灰色の羽毛に覆われるが、頬に褐色の部分があり、よく目立つ。
鳴き声は「ヒーヨ! ヒーヨ!」などと甲高く聞こえ、和名はこの鳴き声に由来するという説がある。
また、朝方には「ピッピッピピピ」とリズムよく鳴くこともある。
--------------------------------------------------------------------------------------
※参考および画像引用:Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%AA
6. 対策立案と実行(第2次)
こうなったら最後まで面倒みてみよう。
わずか2週間ほどでこんなに・・
6. 成果
嫌いが→好きへ
7. おわりに
今回の取組で嫌いであった鳥がみんな好きになりました。
フンもほとんどしない品のいい鳥でした。
巣立ちの瞬間を見る事が出来きたのは子供にとって大変良い
経験ができたと思います。
巣立つタイミングがシャッタ―音で飛び立ってしまったこと
で早まったことは来期までに対策したいと思います。
元気に頑張って生きていってね~
---. 弊社社長より講評
研修で学んだことは、ぜひ業務にも活かして下さい。
以上。